ルービックキューブの必要な事を覚えよう ~ルービックキューブのおべんきょう~

こんにちは!

 

はごろもです

 

前回、いい感じのルービックキューブを購入しました

hagoromo222.hatenablog.com

 

なので次はルービックキューブを揃えていきます!

 

・・・と思いましたがまずは必要な事を覚えることにします!

 

 

ルービックキューブを揃えるために必要な事を覚えよう!

・用語

・センターキューブ

 

それぞれの面の中央部分のパーツのことです

 

下のイラストでいう所の黄色の部分の事ですね

 

この部分はキューブをどれだけ回してもその場で回転するだけで位置は変わらないのでキューブを揃えるときの目印になります

 

f:id:hagoromo222:20220327010747p:plain

 

・コーナーキューブ

 

下のイラストの赤、青、白で構成されているパーツのように、立方体の角にあるパーツの事です

 

3色で構成されているのが特徴です

ルービックキューブのイラスト(ランダム)

 

・エッジキューブ

上のイラストの、白・緑や赤・緑、青・橙のパーツの部分の事です

 

辺の位置にあるパーツで、2色で構成されています

 

・1面

 任意の一色が揃った状態です

 

 1面が揃った状態の面を底面にしておいた時、

横面の下段の3パーツの色がバラバラの状態の場合を不完全一面、

下段3パーツの色も揃っている状態の場合を完全一面と言います

 

・持ち方

キューブは、手のひら全体で回すのではなく、指で回します

 

そのため、手全体でしっかり持つ必要はありません

 

基本的に指先、それもつま先から第一関節までの距離の半分ほどの範囲で持ちます

 

両手の親指、中指、薬指でキューブを持ち、人差し指でキューブを回します

 

・絶対覚えるべきアルファベット

 

キューブを回す手順にはパターンがあります

 

キューブを回す時の手順はアルファベットの羅列で示され、その手順通りにキューブを回すことによって6面完成へと向かいます

 

回転する場所と方向を表すアルファベットを紹介します

 

※アルファベットに[’]が付いていない場合は90度時計回りに、ついている場合は90度反時計回りに回します

 

※アルファベットの後に[2]が付いている場合は180度回転、つまり90度回転を2回行います

 

・R

 

RはRightの頭文字です

 

正面から見て右側の列を方向に90度回転します

 

・R'

 

Rと同じ列を方向に90度回転します

 

・L

 

LはLeftの頭文字です

 

正面から見て左側の列を方向に90度回転します

 

・L'

 

Lと同じ列を方向に90度回転します

 

・U

 

UはUpの頭文字です

 

正面から見て上段を右から左に90度回転します

 

・U'

 

Uと同じ列を左から右に90度回転します

 

・D

 

DはDownの頭文字です

 

正面から見て下段を左から右に90度回転します

 

・D'

 

Dと同じ列を右から左に90度回転します

 

・F

 

FはFrontの頭文字です

 

一番手前の面をに90度回転します

 

・F'

 

Fto同じ面をに90度回転します

 

・B

 

BはBackの頭文字です

 

一番奥の面をに90度回転します

 

・B’

 

Bと同じ面をに90度回転します

 

・M

 

MはMiddleの頭文字です

 

正面から見て中央の縦列を下に90度回転します

 

※この時、左右の列は回転させません

 

・M'

 

Mと同じ列をに90度回転します

 

 

こんなに覚えるのは大変!と思った方もいるかと思いますが、実際にやってみると、

 

D・D’・B・B’は使わなくても6面を揃えることが出来ます

 

より速く揃える時に使います

 

反対に、R・R'・U・U'はよく使いますので向きを間違えないようにしましょう!

 

 

キューブを揃えるのに必要なことが分かったらあとは手順を覚えるだけです!

 

次回はLBL法を紹介します!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

良かったら前回の記事も読んでいって下さい!

 

hagoromo222.hatenablog.com